

さくらんぼ
お店にさくらんぼが並び始めると、「あ、今年もこの季節が来たな」とワクワクしますよね。つやつやの赤い実は見た目もかわいくて、つい手に取りたくなるフルーツです。さくらんぼは6月ごろが旬のイメージかもしれませんが、早いものだと5月中旬ごろから出回り始めます。ちょっとしたごほうびに...
3 時間前読了時間: 2分
4
0


初夏の衣替え
春から初夏へと季節が移り変わり、日中はだんだんと汗ばむような陽気も増えてきました。とはいえ、朝晩はまだ肌寒く感じることもあり、「衣替えのタイミングって難しいな」と感じる方も多いのではないでしょうか。そんな時季だからこそ、無理なく少しずつ進めていける衣替えの工夫や、スッキリ片...
5月9日読了時間: 3分
7
0


母の日
だんだんと日差しがやわらかくなって、心地よい風が吹く季節になってきました。 そろそろ「母の日」のことを考え始める方も多いのではないでしょうか? 感謝の気持ちをどうやって伝えようか…と考えるそんな時間も、素敵ですね。 今回は、贈り物やお花のアイデアはもちろん、ちょっとした工夫...
5月2日読了時間: 2分
12
0


ゴールデンウィーク
春の陽気が心地よくなってきたこの頃、いよいよゴールデンウィークが近づいてきましたね。「今年はどう過ごそう?」「どこか出かけようかな?」と、少しずつ予定を考え始めている方も多いのではないでしょうか。新緑がまぶしい4月下旬から5月上旬は、気候も安定していてお出かけにもぴったりの...
4月25日読了時間: 2分
11
0


穀雨
春も深まり、だんだんと初夏の気配を感じる頃。そんな時季に訪れるのが「穀雨(こくう)」という二十四節気のひとつです。あまり耳馴染みのない言葉かもしれませんが、「穀物を潤す春の雨」という意味があり、自然とともに生きる私たちにとって、とても大切な節目でもあります。この穀雨をきっか...
4月18日読了時間: 2分
8
0


甘夏
春の訪れとともに、さわやかな柑橘「甘夏」が旬を迎えます。 甘酸っぱい果汁がたっぷり詰まった甘夏は、これからの季節にぴったりのフルーツ。 さっぱりとした味わいが特徴で、そのまま食べるのはもちろん、料理やデザートにも活用できます。今回は、甘夏の魅力や美味しい選び方、保存のコツを...
4月11日読了時間: 2分
10
0


春の花めぐり
暖かな春の陽気に包まれ、街や公園が色鮮やかな花で彩られる季節がやってきました! 桜が散り始める頃、新たにチューリップやネモフィラ、藤、菜の花などが次々と開花し、 春の景色をより一層楽しませてくれます。 春の花々が彩る景色を楽しみに、花めぐりに出かけてみませんか?...
4月4日読了時間: 2分
8
0


桜の開花
つぼみがほころび始め、ついに桜の季節がやってきました。 開花したばかりの桜は、まだ控えめながらも春の訪れを感じさせてくれます。 これから満開に向かう過程を楽しめるのは、この時期ならでは。お花見の準備をしながら、春の景色を満喫しましょう! 桜の開花状況は?...
3月28日読了時間: 3分
6
0


花粉症対策
春の訪れとともに花粉が飛び始め、花粉症の方にはつらい季節になりました。 特に3月下旬はスギ花粉がピークに達し、4月にかけてヒノキ花粉も増えます。 この時期になると、「目がかゆい」「くしゃみが止まらない」「鼻水が出る」 といった症状に悩まされる方も多いのではないでしょうか?...
3月21日読了時間: 3分
22
0