皆さんはふるさと納税をされていますか?
生まれた故郷や応援したい自治体に寄付ができる制度で、
寄付することで住民税や所得税が控除される仕組みです。
通常はふるさと納税した後に確定申告をしなければなりませんが、
ワンストップ特例制度が適応されたものなら、確定申告をしなくても寄付金控除が受けられます。とても便利な仕組みなので気軽に寄付ができます。
寄付するときはどのように選ぶでしょうか。サービスが始まった当初は地元を応援したい
という利用者が多かったと思いますが、最近では返礼品の魅力の高さが重要になっていると思います。食べものや家電といった還元率の高い商品が人気ですが、近年注目を集めているのは「体験型」です。
地元の工芸品などのものづくり体験や職業体験など特別な体験が用意されています。
地域の文化をダイレクトに感じることができるとても魅力的なプランです。
寄付を通して素敵な思い出づくりができそうです。
