6aca8c71841a7f2bffb653bcd700d309_s

丑の日

皆さまこんにちは。
西日本ではやっと梅雨明けが発表されましたね。
全国的に梅雨明けとなるのもそろそろのようですね。

さて、明日は土用の丑の日です。
土用の丑の日と言えばうなぎですね。
毎年この時期になるとスーパーなど売り場にはたくさんのうなぎの蒲焼きが並びます。
なぜ土用の丑の日にうなぎを食べることになったのか?は色々な諸説があるようですね。

元々この日に「う」のつくものを食べると病気にならないという風習があり、
「う」のつく食べ物としてうなぎが定着したなどと言われています。

うなぎはビタミン、ミネラルなど栄養源が豊富な食べ物です。
栄養たっぷりのうなぎを食べ、この夏の暑さや夏バテを吹き飛ばしましょう!!


Menu Title