『素麺大根(そうめんだいこん)』
見た目も涼やかで、料理の箸休めに、又酢の物 としても気のきいた一品となります。
(材料)
・大根 250g(正味200g)
・つけ汁
水 4 1/2カップ(100cc)
:
醤油 1 1/8カップ(25cc)
:
みりん 0.5 12cc
削り節 1/2カップ
・浅草のり 1/3枚
・わさび
(作り方)
1. 大根は皮をむき、ごく薄く桂にむいて、元通りに巻き、小口から細く切り、水に放す。
2. 1.の大根を熱湯にさっと通し、水に晒す。
3. つけ汁は水1カップ、醤油1/8カップ、みりん大さじ1杯、削り節1/2カップを煮立たせ、漉し冷まして使う。
4. 深めの器に水を張り、大根を入れ、浅草のりをせん切りにし、わさびを添える。