夏が旬である桃は、みずみずしくてジューシーで甘いので
好きな人も多いと思いますが
実は栄養満点な果物だってことご存知でしょうか?
果実は主に糖質で占められていますが、食物繊維、カリウム、クエン酸なども豊富に含まれています。腸内環境を整え、疲労回復効果が期待できます。
夏バテで疲れた身体を癒し整えてくれるでしょう。
蕾や種子、葉も漢方薬として利用されています。種子は桃仁とも呼ばれ、鎮痛作用や消炎作用、解毒作用などがあると言われています。葉っぱには解熱、殺虫などの働きがあります。
このようにさまざまな効果が期待できることから、古代中国では邪気を払う果物として扱われていました。
甘くて美味しい桃が栄養豊富だなんて嬉しいですね。
今しか味わえない旬の果物を楽しんでください。
