23199253_m

立春

2022年の立春は2月4日。春の始まりとされている日です。
太陽暦では、1年のはじまりとなる日でもあります。
そのため立春の前日の“節分”は1年の終わりであり、大みそかのような役割を担います。
新年を迎えるにあたって、邪気を祓い清め無病息災を祈るため、豆まきなどの行事を行います。
また立春の早朝には、“立春大吉”と書いた紙札を入口に貼る習慣もあります。
「立春大吉」の文字が左右対称で縁起が良く、一年間災難に遭わないと言われています。
暦の上では立春でも週末は厳しい寒さなりそうです。
特に朝晩は冷え込み、氷点下になると予報されています。
まだまだ春とは程遠い日が続きます。お出かけの際は風を通さないような厚手の上着を
羽織り、マフラーや手袋などでしっかり防寒対策をしてくださいね。


Menu Title