fd1c91db2b3aee5707853ba33aafeed3_s

節分

皆さまこんにちは。
2月3日は節分ですね。
節分といえば「豆まき」ですが、そもそも節分ではなぜ豆をまくのかご存知でしょうか。
「魔滅(まめ)」に通じ、無病息災を祈る意味があります。
また、節分には必ず炒った豆を使うのも、「豆を炒る」が「魔の目を射る」に通じるからだそうです。

今では、コンビニ、スーパーどこでも見かける「恵方巻き」。
節分に恵方巻きを食べるのも毎年恒例の行事となりつつありますね。
2020年節分の恵方は、西南西だそうです。

節分に邪気を払い、よい年にしましょう!


Menu Title